ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月07日

2月後半 36℃の炎天下のパイロット111

そういえばバンコクに滞在した時にブンサムランだけじゃなくて、パイロット111っていう釣り堀にもいきました。かなり有名かと思います。アングラーが世界中からわんさかルアーを投げたおしてスネークヘッドとバラマンディを狙いに来るのです。日本人もけっこういました。受付のお姉ちゃんは、可愛いけどいつも通り無愛想。いったいどこが微笑みの国なんだか。
スワンナプーム空港まで電車で行って、ちょっとお祈りでもしてこうかしら。遊びじゃねえんだ!って怒られるかしらね 

荷物預けて、そこからタクシーで。800バーツ位だったかな。メーター使えば半額位ですよたぶん。もう交渉とかいいかげんめんどくさくてね。言い値で納得しないならハイ次!ハイ次!
 他にもいろんな魚がいますけど、大型熱帯魚の愛好家なら見慣れたやつらばかりですかね  

手ぶらで言ったので、レンタルロッドをいくらか忘れたけど借りて、ルアーは買いました。ミノーとバイブレーションしかそのときは売ってなくて、かなりハードなバイブレーション縛りに自動的になりました。 うほ
 結果から言うと激しぶ激しぶ 他の人はたま~に釣るんですけど、なんかしらのソフトルアーでした。  バイブレーションは二回 チェイスしたのみ  うまい人なら釣るんでしょうけどね  なんせ暑くて暑くて日本の8月より暑くて、とてもじゃないけど、釣りなんかしてらんないんですよ。 ルアーをひたすら投げる苦行  レッドスネークヘッドを飼ってるので釣りたかったんですけどね。とてもじゃないけど、釣りなんかしてらんないんですよ。暑くて。
 でも、料理は噂通りメチャクチャ旨かったです。 御家族でやってるのか若い娘には英語も通じないんですけど、英語も通じない事にも慣れてきますね。帰りは100円位でタクシー呼んでくれました。受付の可愛い娘ちゃんは英語喋れます。だんだん可愛いく思えてくる不思議。タイまで来て釣れなくてやさぐれてたからですかね。
しかも、なんとちゃんとメーターを使うタクシーを呼んでくれますよ。奇跡ですね。
もし行く機会があったら、ルアーは小さいやつとか食い込みをひたすら重視したやつとかで。ハードルアーはなかなか厳しいかもしれません。ま、腕がないだけですけど。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
竿を置き忘れてくるなんて
エボンの賜物
ミドリガメ食ってやった
こ汚い川のこ汚いナマズを食う
海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。
やめられない青物
同じカテゴリー(釣り)の記事
 竿を置き忘れてくるなんて (2025-03-10 11:32)
 エボンの賜物 (2024-09-08 13:58)
 ミドリガメ食ってやった (2022-08-19 22:11)
 こ汚い川のこ汚いナマズを食う (2022-07-21 22:39)
 海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。 (2022-07-19 16:03)
 やめられない青物 (2020-11-21 11:27)
Posted by もょもと at 23:43│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月後半 36℃の炎天下のパイロット111
    コメント(0)