2013年06月23日
落とし込み 投げ
一昨日、朝3時に起きたらどしゃ降り。しかし、
ぴーんときた なんかぴーんときた この雨はやむ。なんの根拠もないけど、俺が釣りにいくのに、やまないわけがない!位の強さで ぴーんときた 4時、清水港に着く。晴れる。びびる。 昼間に清水港で大型マダイ爆釣中!の情報。しっかりと踊らされ、イソメを購入。カラス貝でも釣ってる人がいるらしい。足元まできてんだね。 で、大型マダイを夢見て行ってきました!で、なんと!じゃじゃーん!!!
・・・・・!!ま、まだい!?え!? これ!!?朝3時に起きてこれ!? チヌ針3号で4センチ!! あまりの可愛さに飼育も考えたけど、うちにはヒラメのゆかりちゃんがいるので、お帰り頂きました。
魚の活性は高かったな~餌とりが多いから そろそろカラス貝ですかね ただ遊びたいだけならやっぱりイソメだな メジナ カサゴ アナハゼ クロサギ キュウセン ギンポ 雑魚ばっかだけどかなり遊べたんでよしとしよう。
ぴーんときた なんかぴーんときた この雨はやむ。なんの根拠もないけど、俺が釣りにいくのに、やまないわけがない!位の強さで ぴーんときた 4時、清水港に着く。晴れる。びびる。 昼間に清水港で大型マダイ爆釣中!の情報。しっかりと踊らされ、イソメを購入。カラス貝でも釣ってる人がいるらしい。足元まできてんだね。 で、大型マダイを夢見て行ってきました!で、なんと!じゃじゃーん!!!


2013年06月08日
衝動買いしちまったぜ
いや~やっちまった!かんっぜんに衝動買い 嫁さんが仕事 子供は三人とも保育園の真っ昼間。
これ。マタギナガサ(又鬼山刀)8寸。かっこいい めちゃくちゃかっこいい フクロナガサといってヤリにして熊を倒すタイプもありましたが、俺は熊を倒さないので、柄が秋田杉のタイプ。かっこいいなぁ 左腰にさすかんじ 試しに口に加えたら重くて重くて とてもじゃないが、これの三倍の長さの刀をくわえて、なおかつ敵と闘うなんて、まるで漫画みたいな話だよ!!
熟れ熟れトマトもすっぱりざっくりいけます 片刃。さて、何に使おう・・・熊を倒してもいいが、ちょっと大変そうなので、釣ってきた太刀魚でも裁き、いや、捌きますかね うちの台所は 真剣 二十代捌き場 みたいです みなさんもひとふりどうぞ。奥さんに怒られそうな方はぜひペアで! 嫁さん)ちょっとあんた!これどうすんのよ!!なんに使うのよ!! 旦那)まあそう怒るなよ ちゃんとお前のぶんもあるからさ 嫁さん)まあ あなた ポッ みたいなことになります。 うちは一本だけでしたが、なんとか笑って許してくれました ふ~!!



