2015年03月11日
真冬の超大物 獲得に向けて
毎年 毎年 冬場の釣りものは悩みどころですよね 昼間は釣れねえし、(コマセまいてメジナはありかな)、冬場のメインの夜は寒いし寒いし寂しいし さて、どうしたもんか・・・ん!海がダメなら山に行けばいいじゃん!天才じゃん!
でも渓流は禁漁だし、ヘラブナもかなり面白いけど、どうせなら美味しいものをとりたいし・・・ん!魚がダメなら肉をとればいいじゃん!天才じゃん!
というわけで、
とってまいりました 狩猟免状。
これをとるまでに、 狩猟免状講習(猟友会主催7500円) 医師の診断書(3500円) 狩猟免状試験(5400円位かな)
まあ、散弾銃所持のためにはここからが本番みたいなもんですが、今年の冬にはうまくいけば、竜爪山異常なし!をお届けできるんじゃないかな
おっことぬしみたいなもんを獲ったら、クロダイ3kgなんか目じゃないっぺ!祟り神なんか絶滅させてやんよ!
でも渓流は禁漁だし、ヘラブナもかなり面白いけど、どうせなら美味しいものをとりたいし・・・ん!魚がダメなら肉をとればいいじゃん!天才じゃん!
というわけで、

とってまいりました 狩猟免状。
これをとるまでに、 狩猟免状講習(猟友会主催7500円) 医師の診断書(3500円) 狩猟免状試験(5400円位かな)

まあ、散弾銃所持のためにはここからが本番みたいなもんですが、今年の冬にはうまくいけば、竜爪山異常なし!をお届けできるんじゃないかな

おっことぬしみたいなもんを獲ったら、クロダイ3kgなんか目じゃないっぺ!祟り神なんか絶滅させてやんよ!
2015年03月01日
ウサギを食すこと
楽天で一羽3500円だったので買ってみました(ミートガイっていう店) 55cmくらい。 丸焼き用の豚とかも六万位でしたが、とりあえずラパンから。
きゃ~っ!
ばんざ~いっ!

俺のマタギナガサが火をふくぜ!!
とりあえず塩胡椒で焼いてみた結果、とにかくウサギ臭い。さばいてる時から、野生の甘い匂いがする 焼いてもウサギの野生の甘い匂い(笑)
2日間、醤油ニンニク酒ショウガに浸けたあと、グリルでやく。旨い。最高。良く赤ワインで煮たあと、ビーフシチュー風に。最高。バローロみたいなフルボディの赤ワインならすごいあうんじゃないかな
ごちそうさまでした 脳ミソはかに味噌に近い タンは小さいけど食べごたえあった 肉の味は、鳥とカエルの中間って感じ かなり味は良いっすよ ただ、嫁に言わせれば、「くせえ!」 でも肉の味は良いっすよ!
ホルモンはレバー 腎臓 ハツ フワ(肺) めちゃくちゃ野生の匂い 力がわく旨さ。ラパン。最高でした!




俺のマタギナガサが火をふくぜ!!



