ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月22日

かかり釣り

己の珠にあらざることをおそれるが故に、あえて刻苦して磨こうともせず、また己の珠なるべきを半ば信ずるが故に、碌々と瓦に伍することもできなかった   そんな心境になる かかり釣りデビュー     頂きものの黒鯛の勇姿が、きしみまくったプライドに より深い慟哭をもたらします  腕のなさを身に刻みまたもや海に出向くのでしょう  かかり釣りデビュー 惨敗です。    でも雨の中 パンツまでびしょびしょになりながらも  ゴンズイこわいのoyatsuさんとの釣行だったので、楽しめました  今回も寝てばっかですいません  ありがとうございました リベンジしましょ  一人だったら途中で放り出してたとおもいます(笑)  

Posted by もょもと at 22:09Comments(3)釣り

2014年06月18日

メジナメジナメジナ!

6月17日朝4時~7時 18日朝4時~7時  ひさびさに落としてきたよ  覗いてみると、まるで 熱海のシースルーコンパニオン スケスケ艶会プランの、素性の知れない女の子が着てるような 潮の具合。潮の具合。   たまに黒鯛ぽいのが泳いでる  落としてみたらメジナメジナメジナ!20cm位が主体だけど、25cm~30cmクラスも結構まじる 写真は26cm位じゃないかな  ふと、足元を何かが走りさる。目をやるとフナムッシー     ・・・フナムッシーか・・・次回は捕獲してみよう・・・次こそは!! 30cmを筆頭に2日間でメジナだけで25匹程度だろうか  かなり魚が元気になってますね   落とし込みしてもついつい楽なメジナにながれてしまう   

Posted by もょもと at 09:10Comments(2)釣り

2014年06月01日

5月31日

嫁の出産と入院にあわせてとらせてもらった5連休と1日おいて3連休
最後の日は長男の運動会  子供の成長は嬉しい  運動会後、長男長女を連れて豆アジ釣り。 袖師へ  こないだの江尻はひたすらコサバだったからな~アミエビの撒きすぎに注意だな  海面を覗くと青い背のコサバが群れている   しかし8鯛2の割合で、黒い背中。豆アジだな 5m位先を海底付近だと豆アジがいるんだが、反応は薄い  この日は表層をコサバ覚悟でせめて豆アジを拾った方が効率がいい。子供に晩飯を釣らせるのだ 自分で釣って自分で処理して自分で食べる    サビキも子供と一緒にやると楽しいもんだね  釣らせることもサビキならまあ楽だし  コサバは元気なやつはぽいぽいリリース 豆アジはキープ。あわせて80位かな  今日の晩飯になります。な~んて特筆することのない日常のメモみたいな日記でした。  

Posted by もょもと at 12:08Comments(6)釣り