2016年11月01日
静岡ゴンズイの会 活動報告(調理編)
ゴンズイもヒゲとヌメリがなければ所詮は魚。なんてことないって思ってた。でも鱗がないとやっぱりちょっとキモい。処理してたら親指のアカギレ部分に鈍痛がしてきたので、粘膜にも毒があるかも。30分程で収まりましたけど、精神衛生上、よろしくない。腹立って捨ててやろうかと思いました(笑)
ヌメリはよく落としましょう
昼間釣っといたベラと一緒に処理します。ヌメリとうろこでめんどくせ
さて、何で食べよっかな かぼちゃと煮たり、味噌汁にしたりが有名だけど、とりあえず煮つけと、唐揚げにするか。 と、言いつつもまずは身の味をみる。

べ、別に下ネタじゃないんだからね!!
新鮮だけど、甘くてコクもあって、熟成させたらえらいうまく化けるんじゃないかな。

ベラと煮付けてみた。これは当たり前にうまい。煮付けちまえばなんでも一緒。なんていいながら、皮と身の間に旨みが詰まってて、しっかりゴンズイ味を感じる。上品。

唐揚げ。骨はあまり気にはならないし、身がホクホクしてすすむ。しっかり開いて天ぷらもいける。
いや~安定の旨さ。ほんっとヘタなクロダイなんかよりよっぽど旨みがふかい。
世の中の先人達のおかげで、だいぶゴンズイ料理も市民権を得てきましたね。まあ、キモいんでもうしばらくさばきませんけど。ここで一匹のゴンズイがこわい。


さて、何で食べよっかな かぼちゃと煮たり、味噌汁にしたりが有名だけど、とりあえず煮つけと、唐揚げにするか。 と、言いつつもまずは身の味をみる。

べ、別に下ネタじゃないんだからね!!
新鮮だけど、甘くてコクもあって、熟成させたらえらいうまく化けるんじゃないかな。

ベラと煮付けてみた。これは当たり前にうまい。煮付けちまえばなんでも一緒。なんていいながら、皮と身の間に旨みが詰まってて、しっかりゴンズイ味を感じる。上品。

唐揚げ。骨はあまり気にはならないし、身がホクホクしてすすむ。しっかり開いて天ぷらもいける。
いや~安定の旨さ。ほんっとヘタなクロダイなんかよりよっぽど旨みがふかい。
世の中の先人達のおかげで、だいぶゴンズイ料理も市民権を得てきましたね。まあ、キモいんでもうしばらくさばきませんけど。ここで一匹のゴンズイがこわい。
Posted by もょもと at 13:16│Comments(2)
│静岡ゴンズイの会
この記事へのコメント
こんばんは
すごい!すごい!
まさか活動に参加して頂けるとは!
食味のレポもしっかりと。感謝致します。お疲れ様でした
私が蒲焼を試してみますよ^^
すごい!すごい!
まさか活動に参加して頂けるとは!
食味のレポもしっかりと。感謝致します。お疲れ様でした
私が蒲焼を試してみますよ^^
Posted by つりつり
at 2016年11月03日 22:09

会長!蒲焼きうまいらしいっすね~ゴンズイング・・・真冬の夜中でもお供します!
Posted by もょもと at 2016年11月07日 16:44