ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月24日

落とし込み カワハギ 

子供を保育園に送ったあと、ポツポツと雨が・・・いや、やむ!俺が清水港に行けば雨は必ずやむ!やむパターンだ!  と、特に根拠はないが思い込む。とりあえず海行くか  干潮は1130位で、朝九時半からスタート  大潮なのでさがりすぎると勝負にならないので、深い場所を選んで探っていく  黒鯛狙いたが、フッコ、カワハギも欲しいので、針は最近お気に入りの勝負ちぬ2号   結びやすいし、針がかりが良い。  まあいつも通りメジナとベラとアナハゼ等々・・・反応は薄い  下げ潮はだいぶ効いてるはずなんだけとなぁ~ 探っていくといつもと違うアタリ  しっかり食い込ませビシッ!とくれてやる   あがってきたのはあの可愛い娘ちゃん!   べ、べつに あんたに会いたいからって釣ったわけじゃないんだからね!!  餌はあおいそめ  江尻で落とし込み初心者らしきおじさんと仲良くなり少し講習。下手くそな俺が講習だなんて。へへ 偉くなったもんだ   太陽さんも見てられなくて隠れちまったぜ    なんてあほみたいな事を考えてたら餌がなくなり終了  忘れてたけど、雨は車に乗ったらふってきたっけ   9月23日は裾野FPで子供の接待。餌の食わせ方のパターンをみつけたり、意外に遊べました。ニジマスを一夜干ししてみました  今日はメジナを干してみます。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
竿を置き忘れてくるなんて
エボンの賜物
ミドリガメ食ってやった
こ汚い川のこ汚いナマズを食う
海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。
やめられない青物
同じカテゴリー(釣り)の記事
 竿を置き忘れてくるなんて (2025-03-10 11:32)
 エボンの賜物 (2024-09-08 13:58)
 ミドリガメ食ってやった (2022-08-19 22:11)
 こ汚い川のこ汚いナマズを食う (2022-07-21 22:39)
 海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。 (2022-07-19 16:03)
 やめられない青物 (2020-11-21 11:27)
Posted by もょもと at 13:30│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
もょもと様

早くしないとフナムッシーが冬眠しちゃいますので、お早い決断を!・・・W

特に初心者さんには、フナムッシーを・・・W
Posted by taro at 2014年09月25日 10:07
taroさん フナムッシー・・・いつも少しだけチャレンジするんですよ  でも彼らのスピードについていけないのを言い訳にして、逃げまわっているわけで。  イソメも飽きましたし、そろそろ覚悟を決めてフナムッシー伝道師として活動しなければ!   
Posted by もょもともょもと at 2014年09月26日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落とし込み カワハギ 
    コメント(2)