ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月02日

船デビュー2!

とりあえず無事に対面し無事に出航。  竿の写真もとりご機嫌な俺。少し眠たいが。2日前に 俺 晴れ男なんすよ!!天気は大丈夫っすよ と大見栄をきった手前、とりあえず曇りでも胸をなでおろす。  まあ根拠もなく、15分位でポイント着くだろ!とか思ってたら走る走る。1時間ちょい。着いた頃には仏さんみたいな顔になってる俺。グロッキー・・・これか・・・船酔いってのは・・・手元のオキアミなんて見ようものなら そりゃあもうたぶんマーライオン。グロッキー。水平線を眺めながら針にオキアミを付ける。尾羽をちぎる余裕なんてない。  oyatuさんが明るく優しく声をかけてくれる。「朝ごはん食べました!?」  弱々しくうなづく俺。二時に朝ごはんを食べて気合い入れたおかげでこうなってます・・・今だけはご飯の話は・・・海に飛び込めば楽になるかな・・・いやいや先輩から借りた救命胴衣つけてるしな・・・ すでにおんぶにだっこなのに、人命救助までさせるわけにはいかん!  始めて30分ほどたった頃 船長(とてもいい人でした)の神の声「ちょっと横になってくれば?」 横になるとこあるんかいな!!早く言えや! とちょっと荒んでた俺はすぐにその言葉に飛びついて横にならせてもらう。だって仕事終わって寝てないんだもの。楽しみすぎて寝られなかったんだもの。 まあ結局 釣行6時間のうち5時間近くは寝てました。でも、船長と常連いわく最低な渋い日のなか、 大きめのおにかさごが釣れたしひきも味わえたし 及第点です。oyatuさんはさすがに先輩の貫禄をみせてくれました!なんて気持ち良い日本人なんだ!と思いますレンコダイ等のお土産まで頂いてしまって。嫁と子供と一緒に美味しく頂きました。船長と周りの常連さんもほんととても良い人達で、総統閣下の言う「ほら昔から言うだろ?釣り人に悪人はいないって」(清水港釣り日記 カテゴリー 総統閣下シリーズ参照)を実感した日でした。oyatuの兄貴 ほんとありがとうございました。またご一緒させてください。今度はちゃんと寝てから行きます。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
竿を置き忘れてくるなんて
エボンの賜物
ミドリガメ食ってやった
こ汚い川のこ汚いナマズを食う
海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。
やめられない青物
同じカテゴリー(釣り)の記事
 竿を置き忘れてくるなんて (2025-03-10 11:32)
 エボンの賜物 (2024-09-08 13:58)
 ミドリガメ食ってやった (2022-08-19 22:11)
 こ汚い川のこ汚いナマズを食う (2022-07-21 22:39)
 海が釣れないから川に行く。腕じゃない。潮が悪いんだ。 (2022-07-19 16:03)
 やめられない青物 (2020-11-21 11:27)
Posted by もょもと at 23:17│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした!船酔い大変そうでしたね(汗)
でも短時間でズバッといいサイズのオニカサゴを釣ったのはさすがでした。
これに懲りず、また時々付き合ってもらえると嬉しいです。
総統閣下も付き合ってほしいですね(笑)
Posted by おやつおやつ at 2014年03月03日 22:06
あのおにかさごは釣ったのか釣れたのか 非常に疑問符がつきましたね(笑) 結果オーライ。 せっかく知り合えた趣味の仲間なので、広げていったり大事にしていきたいです。
Posted by もょもともょもと at 2014年03月08日 01:37
俺もオニカサゴくいてぇーなぁー
金魚釣りは飽きたぜ
Posted by 用宗港 異常無し at 2014年03月13日 18:49
用宗港異常無しさん  用宗港はカマスが入るとき以外に 活性が高かった時はありませんな 鬼カサゴ  あのうまさのために来年も乗るだろうなぁ
Posted by もょもともょもと at 2014年03月24日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船デビュー2!
    コメント(4)