またハゼ釣り 餌は青イソ 

もょもと

2015年08月31日 22:56

休みでも自分の時間なんかありゃしない!
もう、ぷんぷんなんだから(*`Д´)ノ!!!
31歳です。魚座のA型です。  
つまみのハゼを釣ってきました。暗くなるまで、一時間ちょいくらいかな  暗くなると当たりはへる 暗くなるとそりゃもう、可愛い立派なチンタの嵐になる 
ハゼの合間にチンタの引きがあると、ちょっとチビる。 でも夜のハゼの方が型が良い・・・?まだまだ検証に耐えうる程ではないですが。 ハゼばっかりいっぱい釣るとさばくのが、かったるいので長男任せ   鱗とって頭とって内蔵だして水気を切って塩ふって小麦粉ふって唐揚げまで。七歳って意外に教えるとなんでもできますよね   息子がつまみに作ってくれたハゼの唐揚げ  
 塩味は涙でじゅうぶんです(/≧◇≦\)  落とした頭はまとめて冷凍庫へ  ポリプテルスちゃん達の良い餌になるのよ  
そうそう、カムルチーを買いました飼いました
 意外に売ってないんですよね  
可愛い(。>д<)はぁはぁ  名前は募集中です。なんか良い案を下さい   湿疹王子とか、斑点次郎とか、雷太郎とかそんなんしか思いうかばないので、もっとポストモダンか、印象派のような、ナウなヤングが熱気ムンムンでフィーバーしてるような名前がよいっすそろそろそろそろちゃんと釣りに行こう ぬるい釣りばっかしてて、なんかもう  だってだってなんだもん   


あなたにおススメの記事
関連記事